イラスト用に中古(整備済製品)のiPadproを導入しました

当ページのリンクには広告が含まれています。
リヨコ

apple公式の整備済製品iPadproを購入しました
とてもきれいで目立つ傷などもなく、現在も調子よく動いてくれています

ずっ~~と買おうか悩んでいたiPad。

しかし、種類が多すぎてどれを買っていいのかわからない。
ペンは?
イラストソフトは?
フィルムは必要?・・・などなど

そしてなにより、高額!!

わたしの場合、普段はWacomの液タブ(CintiqPro16)を使っているので、機材がそろっていないわけではないことも、迷っていた理由のひとつでした。

・・・が

持ち運びできるタブレットで、
待ち時間などの隙間時間をうまく活用したい

と思っていたので、思いきって購入してみました。

目次

iPadの整備済製品を購入した理由

iPadって安くないですよね。
私の場合、メインのお絵描き機材はそろっているので、iPadはサブ機になります。初めて購入するので、使うかもわからないですし、なるべく安く購入したい。

調べていたら、整備済製品というものがあることを知りました。

整備済製品とは

1度使用された製品を、メーカー・販売店が整備して新品同様の品質基準をみたした製品にしたもの

ただ、同じ整備済製品と記載があっても、apple公式と、Amazonや楽天にあるものとはちょっと違うようです。

apple公式の整備済品は、ちょっとお値段が高めですが、バッテリーや外装を純正部品で新しいものに交換していて、1年間の保証・14日の返品保障がついています。

Amazonや楽天の整備済品は、各サイトの基準をクリアした中古品です。
保障などもついていますが、使用感があったりと、ものによって品質にバラつきがあるようです。
(という認識をしました💦間違ってたらすみません)

リヨコ

少し値段が張っても、新品よりは安いし、中古でも安心のものがいいな

ということで、apple公式で整備済品のiPadを購入することにしました。

色々調べた結果、apple公式の整備済製品を購入するメリット&デメリットをまとめると、以下のような感じになりました。

メリット・新品よりは安い
・バッテリー・外装を新品に交換
・1年間の保証付き
・14日以内なら返品可能
デメリット・公式からしか購入できない
・現物を確認できない
・型落ちモデルが多い
・欲しい機種があるとは限らない
・一般的な中古品よりは高い

ちなみに・・・

apple公式の整備済製品は、狙ったものが常にあるとは限りません。
わたしもiPadとapplepencilを購入するのに、1ヵ月以上かかりました💦欲しい物がある場合は、こまめに公式サイトをチェックしてみてくださいね。

イラスト用のiPadはどれを選ぶ?

iPadとひと口にいっても、モデルがかなりあるんですよね。
わたしはペイントソフトのCLIP STUDIO(以下クリスタ)を使いたかったので、まずはクリスタが使えるiPadをピックアップ。

※クリスタの公式からまとめました。

標準的なサイズのイラスト・Web漫画

スクロールできます
iPad Pro・12.9インチ(第 3 世代・第 2 世代)
・11インチ(第 1 世代)
・10.5インチ
iPad・第 10 世代・第 9 世代・第 8 世代・第 7 世代
iPad mini・A17 Pro
・第 6 世代・第 5 世代
iPad Air・第 4 世代・第 3 世代

高解像度のイラスト・漫画

スクロールできます
iPad Pro・13インチ
・11インチ(M4)
・12.9インチ(第 6 世代・第 5 世代・第 4 世代)
・12.9インチ(第 3 世代※1TBモデル
・11インチ(第 4 世代・第 3 世代・第 2 世代)
・11インチ(第 1 世代※1TBモデル
iPad Air・13インチ(M2)
・11インチ(M2)
・第 5 世代

iPadは、一番低いスペックでも数万はします。
すぐに買い替えるものでもないし、どうせならそれなりに不自由なく使えるものが良い。
さらに、ストックイラストに投稿するイラスト作成にも使いたいので、解像度は高いものに対応してた方が後で後悔しないかも・・・。

というわけで、Proか Airを買うことにしました。

サイズは持ち歩きようなので、13インチはなし。
画面が小さすぎても描きにくいと口コミがあったので、使用してる人が多い(と思われる)サイズ12.9インチにしました。

最終的に購入したのは、以下のスペックのiPadproです。
applepencilも整備済み製品で販売されていたので、購入しました。

・iPadpro(第5世代)12.9インチ
・容量128GB

お値段は
・iPadpro(第5世代)  124,800円
・applepencil(第2世代) 18,580円
※2024年時点

でした。
わーお!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

apple公式の整備済品iPadpro

こちらが届いたもの。

包装もしっかりされていて、中古というよりは新品のようです。
傷などもありません。

こちらがapplepencil。

こちらもしっかり包装されていて、とてもきれいです。

動作

きちんと作動してくれています。

バッテリー容量も100%。
購入して半年ほどたちますが、現在まで目立った問題はありません。

イラスト用ソフトにクリスタ・プロクリエイト・iPad版illustratorを入れていますが、重くなることもなくサクサク動いています。

使い勝手

iPad&pencil共に製品にはなの不満もありません。

ただ・・・
少し後悔していることがあります。

私のiPadの主な用途は、持ち運び用です。
電車の待ち時間とか、昼休みに外で食べたカフェでとか、持ち歩いて使いたかったんですが・・・

思いのほか重いしデカイ(笑)

カバーなどアクセサリーの重さを加えると、たぶん1kgくらいあります。
ペットボトル2本分(笑)

画面がある程度大きい方が描きやすいと思ったんですが、持ち歩くには・・・どうかなぁ。
持ち歩き用だったら、12.9インチじゃなくて、11インチの方が良かったかもしれません( ;∀;)

1度持ち歩いて、駅のホームで使ってみましたが、使う分には問題なし✨
ただ、やっぱり重いです。
片手で支えて描くには、ちょっと辛い💦
あと、画面がわりと大きいので、周りの目が少し気になります(笑)

まとめ

お絵描きのために、大奮発してiPadを買いましたが、良かったと思います。

思わぬ誤算(思ってたより重い)がありましたが、現在は主にテレビを見ながらお絵描きする用になってます(笑)
家での隙間時間を活用できるようになったので、これはこれでヨシ!です。

少しは作業が進むといいな( *´艸`)♪

イラスト用のiPadを買おうか迷っていたら、参考にしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次